Yさん、セラピスト
今回は、ぎっくり腰やヘルニアの方の腰へのアプローチ法の技術を更に極めたく、張先生に相談した所、快く引き受けて下さいました。
2回目の講習で中級コースでした。日本では、やはりこの様なことを学ぶには、整体師やカイロの技術者は国家資格ではない為、
医療行為などの関連があり、スクールにも限界があります。そうなると、日本国内で深い事を学ぶ事は難しくなります。
ですが、いくら民間療法だからと言っても無責任な技術を、お客様に提供する訳にはいきません。
私たちの技術を受けるには、社会保険などが適用しないので、高い料金を支払って来て頂くのですから、尚更、不調を取り除いてあげたいと思うのが、私のポリシーです。
そんな時に、台湾の張先生に相談すると、とても親切で丁寧に対応して下さいました。
今回は3日間の講習で、前回学んだ技術を復習しながら学べたので、とても良かったです。インパルスの使い方も再確認できました。
腰へのアプローチ法も、とても分かりやすく教えて頂き、納得のいくものでした。帰国して、早速、お客様に施しております。お客様も楽になったと喜んでいらっしゃいます。
後は、セラピストである自分自身の心身のメンテナンスも改めて大切だと思いました。
休憩時間には、台北101やマクドナルド、デパートなどで食事や国父記念館、漢方薬のお店など、色々な場所に案内して頂き、楽しい時間でした。
また、初日は夕食をご馳走になりました。とても充実した講習をありがとうございました。
Wさん、セラピスト
今回、初級コースを受講させて頂きました。
初めて訪れた台湾での講習は緊張の連続でしたが、張先生はとても親しみやすい先生で、楽しく学ぶ事が出来ました。
また、先生の日本語は分かりやすく言葉の不安なく教えて頂くことができました。
インパルスの使い方では、骨の模型や筋肉図を見ながらの説明でイメージがしやすく覚えやすかったです。
そして、シンプルな施術なのですが、その効果の大きさに感動しました。また、ストレッチも色々と教えて頂きました。
その中で便秘に良いストレッチを帰国してからするとすぐに効果を感じることができました。
講習の合間には色々な所へ連れて行って頂き楽しかったです。3日間という短い期間の講習でしたが、先生の丁寧なご指導で無事に終了証書を頂くことができました。ありがとうございました。
Hさん、30代、整体師
私は整体師になって6年以上で開業して3年になりますが、東洋療法はとても奥深く、毎日、色々なお客様を触る事が勉強にもなっていました。
そんな中、膝の痛みに悩まされているお客様と巡り合い、膝の施術は難しく私の勉強の課題となっていました。
研究・勉強しましたが、やはり分からない事も多く、本場の台湾に行き勉強しようと決意しました。
知人を通して、台湾の整体・カイロプラクティックで活躍されている治療院を探し、張先生の治療院と巡り合いました。
張先生は日本語もお上手で、台湾に行く前、何度もメールをして下さいまして、とても安心して台湾に行く事が出来ました。
講義もとても充実していて、日本語で分かりやすく教えて頂き、今まで自分がしてきた整体の技術を見直す事が出来ました。そして、脊椎がズレる過程なども事細かに教わり、根本療法を学ぶ事が出来ました。これだけ学ばせて頂いたので胸張って日本に帰る事が出来ました。
講義以外でも、観光に連れて行って下さったり、美味しい台湾の食べ物を食べに連れて行って下さったりと、とても親切にして頂きました。
最終日に修了証書を頂き、張先生の所で学ぶ事が出来て本当に良かったと思いました。
そして、感動したのは、日本は3月11日に大きな地震と津波に襲われ、三陸沖では多大な被害が出て亡くなった方が1万6千人近くに及ぶ災害に遭いました。
福島県では未だ原発の問題を抱え沢山の住民の方々が避難に追いやられ住む場所を奪われてしまいました。
先生はそんな日本に対して、とても心配して下さり、「私の第二の故郷だから・・・」と仰って頂き、沢山の温かいお言葉を頂いた上に、福島県への義捐金まで託りました。
その先生の温かいお人柄に感動致しました。
張先生からは整体の技術だけでなく、人と人の繋がりや慈しむ心なども教わる事ができました。
先生、お世話になり本当にありがとうございました。
Tさん、30代、整体師のタマゴ
張先生、ありがとうございました!!朝11時から夜は遅くまで、理論とストレッチ、マニュアルを教えていただき感謝しています。
数日しか時間がないのに、私は覚えの悪い生徒で、先生そして皆様に迷惑を沢山かけ申し訳ありませんでした。なんとなく分かっていたストレッチも、自分ではまだまだ分かっていなかったので、今回この授業に参加して勉強になりました。(先生の体のしなやかさには驚きました!)
新たな技も教えてもらい、とてもプラスになりました。ありがとうございました。
今後もこれらを生かして(自分自身もストレッチをなるべく怠けないように、体に疲労を貯めないように気を配りながら)やっていきたいと思います。
また、観光も色いろなとこに連れていってもらいありがとうございました。
せっかくぎっしりのプランを計画していただいたのに、最終日、私事でキャンセルしてしまいすみませんでした 次回を楽しみにこれからも頑張ります。
今回は、ぎっくり腰やヘルニアの方の腰へのアプローチ法の技術を更に極めたく、張先生に相談した所、快く引き受けて下さいました。
2回目の講習で中級コースでした。日本では、やはりこの様なことを学ぶには、整体師やカイロの技術者は国家資格ではない為、
医療行為などの関連があり、スクールにも限界があります。そうなると、日本国内で深い事を学ぶ事は難しくなります。
ですが、いくら民間療法だからと言っても無責任な技術を、お客様に提供する訳にはいきません。
私たちの技術を受けるには、社会保険などが適用しないので、高い料金を支払って来て頂くのですから、尚更、不調を取り除いてあげたいと思うのが、私のポリシーです。
そんな時に、台湾の張先生に相談すると、とても親切で丁寧に対応して下さいました。
今回は3日間の講習で、前回学んだ技術を復習しながら学べたので、とても良かったです。インパルスの使い方も再確認できました。
腰へのアプローチ法も、とても分かりやすく教えて頂き、納得のいくものでした。帰国して、早速、お客様に施しております。お客様も楽になったと喜んでいらっしゃいます。
後は、セラピストである自分自身の心身のメンテナンスも改めて大切だと思いました。
休憩時間には、台北101やマクドナルド、デパートなどで食事や国父記念館、漢方薬のお店など、色々な場所に案内して頂き、楽しい時間でした。
また、初日は夕食をご馳走になりました。とても充実した講習をありがとうございました。
Wさん、セラピスト
今回、初級コースを受講させて頂きました。
初めて訪れた台湾での講習は緊張の連続でしたが、張先生はとても親しみやすい先生で、楽しく学ぶ事が出来ました。
また、先生の日本語は分かりやすく言葉の不安なく教えて頂くことができました。
インパルスの使い方では、骨の模型や筋肉図を見ながらの説明でイメージがしやすく覚えやすかったです。
そして、シンプルな施術なのですが、その効果の大きさに感動しました。また、ストレッチも色々と教えて頂きました。
その中で便秘に良いストレッチを帰国してからするとすぐに効果を感じることができました。
講習の合間には色々な所へ連れて行って頂き楽しかったです。3日間という短い期間の講習でしたが、先生の丁寧なご指導で無事に終了証書を頂くことができました。ありがとうございました。
Hさん、30代、整体師
私は整体師になって6年以上で開業して3年になりますが、東洋療法はとても奥深く、毎日、色々なお客様を触る事が勉強にもなっていました。
そんな中、膝の痛みに悩まされているお客様と巡り合い、膝の施術は難しく私の勉強の課題となっていました。
研究・勉強しましたが、やはり分からない事も多く、本場の台湾に行き勉強しようと決意しました。
知人を通して、台湾の整体・カイロプラクティックで活躍されている治療院を探し、張先生の治療院と巡り合いました。
張先生は日本語もお上手で、台湾に行く前、何度もメールをして下さいまして、とても安心して台湾に行く事が出来ました。
講義もとても充実していて、日本語で分かりやすく教えて頂き、今まで自分がしてきた整体の技術を見直す事が出来ました。そして、脊椎がズレる過程なども事細かに教わり、根本療法を学ぶ事が出来ました。これだけ学ばせて頂いたので胸張って日本に帰る事が出来ました。
講義以外でも、観光に連れて行って下さったり、美味しい台湾の食べ物を食べに連れて行って下さったりと、とても親切にして頂きました。
最終日に修了証書を頂き、張先生の所で学ぶ事が出来て本当に良かったと思いました。
そして、感動したのは、日本は3月11日に大きな地震と津波に襲われ、三陸沖では多大な被害が出て亡くなった方が1万6千人近くに及ぶ災害に遭いました。
福島県では未だ原発の問題を抱え沢山の住民の方々が避難に追いやられ住む場所を奪われてしまいました。
先生はそんな日本に対して、とても心配して下さり、「私の第二の故郷だから・・・」と仰って頂き、沢山の温かいお言葉を頂いた上に、福島県への義捐金まで託りました。
その先生の温かいお人柄に感動致しました。
張先生からは整体の技術だけでなく、人と人の繋がりや慈しむ心なども教わる事ができました。
先生、お世話になり本当にありがとうございました。
Tさん、30代、整体師のタマゴ
張先生、ありがとうございました!!朝11時から夜は遅くまで、理論とストレッチ、マニュアルを教えていただき感謝しています。
数日しか時間がないのに、私は覚えの悪い生徒で、先生そして皆様に迷惑を沢山かけ申し訳ありませんでした。なんとなく分かっていたストレッチも、自分ではまだまだ分かっていなかったので、今回この授業に参加して勉強になりました。(先生の体のしなやかさには驚きました!)
新たな技も教えてもらい、とてもプラスになりました。ありがとうございました。
今後もこれらを生かして(自分自身もストレッチをなるべく怠けないように、体に疲労を貯めないように気を配りながら)やっていきたいと思います。
また、観光も色いろなとこに連れていってもらいありがとうございました。
せっかくぎっしりのプランを計画していただいたのに、最終日、私事でキャンセルしてしまいすみませんでした 次回を楽しみにこれからも頑張ります。